1. 地域に支持される歯科医院にU Dental Clinicトップ
  2. 設備について[設備案内]

CT完備

CT撮影による正確な診断で正しい治療を

U Dental Clinicでは、CTを完備しており、CTにてより正確な診査・診断を行い、治療に役立てています。

インプラント治療インプラント治療は骨にインプラントを入れる治療です。そのためCTで骨の形や状態を知ることは、安全にインプラントを行うためにも重要です。そのためU Dental Clinicではインプラント治療では術前に必ずCT検査を行っています。
また、必要に応じて、インプラント手術後にインプラントの位置や骨の状態を確認するために用いる場合があります。
インプラント治療では骨の形や硬さ、神経までの距離などをCTで計測します。それをもとに使用するインプラントの最適なサイズの選択、埋入位置を3D画像上でシュミレーションしたのち処置を行います。
埋まった親知らずと神経の位置確認横を向いていたり、埋まっている親知らずは大きな神経と接していたり根が曲がっていたりしているため、十分な診査を行わず抜歯を行うと、神経麻痺が生じたり、予想以上の難抜歯になる場合があります。
CTによる歯の形や位置を確認をしておくことで、安全に抜歯を行うことができます。埋まった親知らずの場合、神経に近い場合があるため、CTにより親知らずと神経の位置の確認や歯根の形態などを確認します。
根管治療神経の治療は、治療部位の深部や神経の枝分かれなど目で直接見ることが出来ません。根の形もそれぞれ千差万別で複雑になっています。
従来は手の感覚だけで治療をしていた側面がありまがCTを用いた検査は、神経の本数や形状、根の先の病状の状態や正確な位置など今までわからなかったことがわかるため治療を助けることにつながります。
肉眼で見えない歯の破折の確認抜歯の原因の多くを占める歯根破折は、はっきりと割れないと診断が難しい症状の一つです。
なかなか治らない根の治療などでは、歯根破折が原因の場合が多いと言われています。CTを用いることにより、目では見えない歯根破折を診断できる場合があります。
歯周病治療(骨の吸収状態の検査)歯周病は歯を支える歯の周りの骨(歯槽骨)の病気です。
従来は歯周ポケット検査などで歯周病の進行状況を診断していましたが、CTにより、骨の下がり具合を数値的に、客観的に診査できるため、歯周病の進行具合がより的確になります。
また、矯正治療時には従来は歯の上下のかみ合わせの調和を取っていましたが、それに加えて骨と歯の位置も調和させるために骨の大きさによって歯の動かせる範囲を調整し。安全に治療を受けて頂くための重要なデータになります。
顎関節症CTによる顎関節症診断顎関節症で、上顎の骨と下顎の骨が直接触れ合う状態になると、関節部分の骨がすり減ったりします。CTにより、顎関節の骨の形、顎の変形などを確認することができます。

※上記全ての治療でCTを撮影するわけではありませんが、難しい治療の場合など、歯科治療に有用と判断される場合には患者様とご相談のうえ、CTによる検査を行う場合があります。

歯科用CTの特徴

当院で用いられているCTは歯科用に特化しており、医科用のCTと比べた利点は以下のようになります。

  • 放射線被曝量が医科用CTの約1/10。
  • 医科用CT(臓器を診断)と比べ、歯科用CT(より細かい歯を診断)は、細かい単位で断層を切るようにつくられています。
  • 撮影時間が短い。(位置づけ約1分、撮影時間1分、画像処理約1分)

矯正時の骨格検査(セファログラム)

当院では主に矯正治療の検査で使用されるセファロ撮影をおこなえる機器を導入しております。
矯正の精密な診断に使用するのはもちろんのこと、骨格のタイプを調べることでかぶせ物の診断やかみ合わせのストレスがかかりやすい部位などの診断に応用する場合があり、より理想的な環境を整えられるように活用しています。

クラスB滅菌機(オートクレープ)

安心・安全でより感染しにくい治療環境の確立

U Dental Clinicでは日本にいながら世界基準の滅菌処置に対応しより高いレベルで、患者さんに安心・安全の医療を提供します。

クラスBオートクレープができること

小型高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ規格EN13060では小型高圧蒸気滅菌器の性能要件とそれに付随するテスト方法が規定されています。
それらは医科、歯科、獣医科などで幅広く使われています。血液や体液と接触する可能性のある材料や器具には様々な形状のものがあり、それぞれの形状に適した滅菌サイクルで滅菌する必要があります。
ヨーロッパ規格EN13060ではクラスB、クラスS、及びクラスNという3種類の滅菌サイクルのクラスがあります。その中で唯一クラスBサイクルだけが全ての形状の被滅菌物(固形、中空物、多孔体、一重包装、二重包装)を滅菌できるとされています。

「滅菌」と「消毒・殺菌」の違い

滅菌すべての細菌やウイルスを物理的、化学的手段を用いて死滅させるか、完全に除去すること。※ただし、厳密に言うと確率的な概念からは滅菌処理後、滅菌された器具に微生物の生存する確率が100万分の1以下になりほぼ無菌状態といえる。
消毒・殺菌人体に有害な細菌やウイルスの感染性を物理的、化学的手段を用いてなくすか、菌量を少なくすること。

レーザー治療

U Dental Clinicではレーザーにて痛みが少なく効果の高い治療を提供します。

歯科用レーザーでできること

歯石除去レーザーを使えば硬い歯石の除去時に不快感を減らして除去することができます。また、歯の根を傷つけるリスクを下げることができます。
歯周治療レーザーは大変殺菌力が強いので歯周ポケット内にレーザーを当てて歯周病菌などを除去していきます。原因が除去できれば生体は自然治癒力で歯肉が回復していきます。
歯肉の切除歯ブラシの効果を邪魔しているような歯茎や歯肉の下げやすく位置に付着しているヒダや歯茎の死骸を除去して審美的に正常な状態に近づけます。
メスに比べ出血や術後の痛みも少なく組織の治りが綺麗です。
口内炎不快な口内炎にレーザーを当てると短時間で口内炎の痛みがなくなり消失していくので治癒までの不快症状を軽減させます。

キッズルーム

当院では小さなお子様がいても通院しやすいようにキッズルームを設けています。
また予防処置室は広くスペースを確保しましたので、お子様連れやベビーカーも一緒に入っていただけます。