1. 地域に支持される歯科医院にU Dental Clinicトップ
  2. 小児歯科[一般治療]

当院の小児歯科について

U Dental Clinicではお子様が歯科医院を好きな場所と思ってもらうことに努めています。
当院ではお子様のむし歯治療、クリーニングやフッ素塗布、小児矯正など幅広く行っており大人の歯が生えそろうまでむし歯のないお口(カリエスフリー)を管理していきます。
ただし、お子様が自分自身のみでカリエスフリーを目指すことは困難なため、ご家族の皆さんにも予防の大切さをご理解頂くことが重要です。

当院ではマイナス1歳からの予防歯科を推奨しています。
胎児の頃から母親の口腔内の細菌が歯肉⇒血管⇒胎盤通過⇒胎児に感染し早産のリスクが上がると言われていますので、つわり等の体調を確認しながらお母様の口腔内の管理をしていきます。
1~3歳では乳歯が生え始め、正常な萌出か?悪習癖がないか?乳歯はきちんと磨けているかなどの確認とお子様に歯医者に慣れてもらう事を重視していきます。

4~6歳では歯磨きの仕方の基礎や仕上げ磨きで取り残している部位などのフォローを行っていきます。
小学校低学年ではさらなる歯ブラシ技術の習得と食習慣等の日常生活のリスク等の改善を行っていきます。
以降も生え変わりの確認や歯並びのチェックに加え、永久歯が生えてきますのでシーラントと言う予防の薬を詰めることができます。
中学生、高校生になると生活習慣の変化と親の目が離れるため一気にむし歯リスクの高まる時期ともなっています。
ここでもご自身の歯にあった歯ブラシのやり方の指導や生活習慣の見直しが必要になることがあります。
また、歯並びも完成してくる時期なので矯正が必要であれば早いうちに無料矯正相談を受けて頂くことを推奨しています。

歯科医院を好きになってもらうために、当院では、無理やり治療は行わず、まずは歯科医院に慣れてもらうことから始めていきます。また、子供にもご家族にも詳しく説明を行っていきます。
キッズルームを完備しているので兄弟、姉妹、親子での御来院もお待ちしております。

小児歯科内容は?

1正しい歯磨き指導

正しい歯ブラシの仕方を子供のうちに覚えることが一番効率的で効果的な方法です。子供の頃から歯の大切さについても学んでもらうことで、一生涯のむし歯リスクを下げることができます。
まずは歯医者=怖いところと言うお子様のイメージを歯医者=習い事に変えてもらえるように努めていきます。また幼い内に歯医者さんは、美容院と同じように定期的に通うところと言う意識を付けさせることが大切だと考えています。

2むし歯治療とクリーニング

フッ素塗布 子供の歯はむし歯になりやすく進行が速いので、早期発見・早期治療で健康な歯を守り、クリーニングとフッ素塗布でむし歯になりにくい環境を作ります。
子供の頃にむし歯が多くあったお子様は大人になってもむし歯になる率が高いとのデータもあります。
当院では、歯科医院専用の高効果なフッ素塗布の方法もご用意しております。
これは、子供の頃にきちんとした歯の予防の習慣が身についていないことが原因だと考えられますので、きちんとした歯科教育ができれば大人になってからのトラブルも少なくなると考えられます。

3小児矯正

小児矯正の装置 近年、食生活の変化で顎の骨は小さくなり、歯は大きくなり歯並びが悪くなるお子様が増えてきています。歯並びやかみ合わせの悪さは将来のむし歯や歯周病のリスクを高めてしまいます。
当院では小児矯正(咬合誘導)にて歯の生え変わりをサポートし根本的なお口の環境をコントロールしていきます。

矯正治療のタイミングの目安としては上の歯4本が永久歯に変わった頃が目安になります。
もちろん10歳の時点でも問題はありませんが、早い内に相談して頂いたほうが良いと思います。

まず矯正の無料相談を受けて頂き小児矯正の必要性の確認と概略の説明を行っていきます。
本人の同意とご両親の同意があった場合は精密検査に移行します。
精密検査ではむし歯リスク、歯ブラシのコントロール、骨格、骨や歯の大きさなど様々なリスク検査を行っていきます。
その上で検査結果の説明や治療方針の説明を行い、装置の作成を行っていきます。
スタート後は2~3か月に一度の矯正チェック、むし歯や歯ブラシの状況のチェックを行っていきます。装置を複数使う場合がほとんどですが、その場合も追加費用等は発生しませんので安心して治療を受けて頂けます。 ※小児矯正は自費診療となります。
当院ではお子様と長く関係を持ち一緒に成長を見届けたいと考えております。

小児矯正方法

1拡大床

拡大床装置の図 取り外し式の入れ歯のような装置作成し1日20時間程度装着してもらいます。真ん中にネジが付いているのでご自宅で1週間に1度ネジを広げて頂きます。
ネジを回すと拡大床が横に広がり歯が動きます。試用期間は約6か月~1年程度になります。

2マルチブラケット

小児矯正ブラケットの図 歯にブラケットと呼ばれる小さなプラスチック製の金具を数歯に付けます。
その溝にワイヤーを通しワイヤーの調整を行うことで、歯がしだいに動いていき歯並びの改善を行います。
ワイヤーは金属と白い物があります。装着期間は4~8か月程度になることが多いです。

3マルチファミリーシリーズ

マルチファミリーの図 特別なシリコーン製で歯に対して優しく継続的な力を与えること によって、歯列の形成を補助します。また口唇の筋肉のバランスを整え並びを安定させていきます。また正しい呼吸の習得の手助けをしてくれます。
1日約2時間のみの使用6か月~1年程度使用して頂きます。 口唇の筋肉のバランスを整え並びを安定させていきます。また正しい呼吸の習得の手助けをしてくれます。

4MFT

口唇や舌の悪習癖や動きの制限がある場合に口周りや舌の筋力トレーニングや正しい動かし方の練習をおこなっていきます。
それぞれにあったプログラムを作成し段階的にやって頂きます。1日5分程度の練習で大丈夫です。また正しい筋肉の動きはその後の歯並びや発音、姿勢などに関与していきます。

5小児用インビザライン

乳歯が残っている状態でのインビザラインの治療が開始されました。
装置や使用時間等も成人矯正と同じ方法になっております。
従来の小児矯正の装置よりかなり薄くてフィットするので、不快感や異物感が少なく、お子様にも協力的に使用できます。

小児矯正はお子様の協力も必要なので、お子様にもカウンセリングをし信頼関係の構築をおこなっていきます。
また、目安として6歳~11歳くらいまでが対象になります。

  • 小児矯正:30万円
  • 小児矯正(インビザライン): 40万円
※大人と同様、矯正無料相談、精密検査が必要になります。